つくばねうつぎ

つくばねうつぎ
つくばねうつぎ【衝羽根空木】
スイカズラ科の落葉低木。 山地に自生。 高さ約2メートル。 葉は卵形。 五月頃, 枝端に上端が五裂する筒状鐘形の淡黄白色の花を数個つける。 萼片は五個。 和名は果実の頂に萼片が残存するさまを衝羽根に見立てたもの。 形態に変異が多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”